みなさんこんにちは。
今回は、閑話休題。
今月もお疲れ様でした、ということで5月の振り返りです。
ゆるーくご覧ください。
GW…とは?
今年のGWは平日仕事でして、久しぶりにGW感のない、GWとなりました(去年は北欧旅行に行っていたので、その落差もあるかもしれません)
そんななか、唯一と言っていいお出かけ先が、「カツオを食べにいく」でした。

この時の、もう一つの思い出として挙げられるのが、カツオを食べるための2時間の待ち時間での出来事です。
今回訪れた、「御前崎海鮮なぶら市場」には、公式のオリジナルソングがあり、市場では、その曲が永遠に流れ続けています。
2時間、お店の前でずっと並んでいたのですが、この曲がずっと無限ループするわけです。途中から、友人が口ずさみ、踊り出しそうな勢いになりました笑
音楽の魔力に、精神がおかしくなるかと思いました。
頼む…。8回に1回でいいから、しっとりバラードを流してくれ…。
なんとか正気を保っていた、カツオの待ち時間のひとときでした。
ポッドキャストオアシス開催告知
先日noteで告知しました通り、今年もポッドキャストイベント「ポッドキャストオアシス」を開催する運びとなりました。
7月の開催に向けて、楽しみながら頑張っていきたいところです。
2月ごろから下準備を始めていましたので、ようやく発表できて、とても嬉しく思っています。
大人になってからも、こうやって趣味で楽しいことができるのって、本当にいいものですよね。
みなさんと楽しいイベントを作り上げていきたいです。
配信者仲間の写真イベントに参加

先日、Podcast番組「おいでよ!あるスタジオ」さんが開催された、写真 × アートイベント「BIHIND THE DIALOGUE」に参加させていただきました。
緑豊かなカフェを貸し切った会場は、非常に雰囲気も良く、美味しいコーヒーをいただきながら、配信者の方々のフォトブックや、今回のイベントのために録り下ろされた特別エピソード、配信者の方が制作されたアートなどを楽しむことができました。
リアルイベントってやっぱり楽しいですね。
久々にお会いした方ともお話ができ、素敵なひと時を過ごすことができました。
むすびに
仕事の繁忙期にイベントMTG、まだ出せない制作物の作成など、忙しい日々を送っていますが、合間合間に、楽しい時間を過ごせたかなと思っています。
みなさんの5月はいかがでしたか?
残り数日ですが、楽しい5月を過ごせていますと幸いです。
アイスコーヒーや冷たいビールなどが美味しい時期になってきました。
水出しコーヒーや、去年からハマっている、おいしいハイボールなども楽しみになってきています。
梅雨が近づいてきますが、楽しいことや報告などがお届けできればいいなと思っています。