僕はまた、旅に出る。

僕はまた、旅に出る。

自宅で北欧カフェを!(日常コンピレーション Vol. 9)

f:id:heat02zero:20211221204026j:plain

某日。秋晴れの筑波山山頂にて。いよいよ、師走もラストスパート。

こんにちは。@heat02zero です。

今月やった新しいことを振り返ってみます。読むラジオ感覚で楽しんでいただければ幸いです。

 

自宅で北欧カフェを!

海外旅行に行けるのはまだまだ先…。次は北欧に行きたいなと思っているのですが、しばらく厳しそう。ということで、自宅で擬似北欧カフェを楽しもう、ということにしました。北欧らしさ、ということで、先月はチョコレートを購入しました(Vol 8参照)が、今月は形から入ってみようということで、マグと食器を購入しました。

購入したのは、北欧アイテムでお馴染み、マリメッコとアラビアです。

アラビアに関しては、ブラックフライデーで安くなっていたので、海外から取り寄せてみました。国際便でいつやってくるのかというワクワクも楽しめました。

f:id:heat02zero:20211221205437j:plain

マリメッコの定番 Unikko

f:id:heat02zero:20211221205831j:plain

アラビアの定番 パラティッシ。 気分は北欧。次回はシナモンロールで楽しみたい。

食器だけでこうも変わるのか。気分が上がりますね。都内に北欧カフェもあるようですので、いずれ行けると良いなと思います。

 

台湾に想いを馳せて

台湾も好きな観光地の一つです。初めて一人旅に行った思い出の地でもあります。2年前の旅行記でも書いたたかもしれないですが、高雄のサニーヒルズで買ったパイナップルケーキがおいしくて好きでした。久々に食べたくなったので、日本のオンラインストアで購入することにしました。知らなかったのですが、最近ではアップルケーキも販売されているみたいです。試しに買ってみることにしました。

f:id:heat02zero:20211221210613j:plain

パッケージの大きさは同じ(左:パイナップルケーキ、右:アップルケーキ)

f:id:heat02zero:20211221210655j:plain

一個当たりの大きさも同じようです。

f:id:heat02zero:20211221210741j:plain

アップルケーキの上面にはアイシングがされていました
(上:アップルケーキ、下:パイナップルケーキ)

クッキー生地(イメージはベイクドチーズケーキの縁)の中に、パイナップル、アップルのフィリングが入っています。どちらも、甘ったるくなく、ほのかな上品な甘さに仕上がっていてとても美味しいです。お茶受けにぴったりのお菓子です。本当においしいのですぐに食べきってしまいました。また買いたいです。

 

シェアサイクリングを使ってみよう。

シェアサイクリングは、スマホのアプリから、関東各所に設置されているポートにある自転車を借り、好きなタイミングで空いている好きなポートに返却できるサービスです。これまで利用したことがなく、天気の良い日に使ってみました。

結論から言うと、めちゃ便利です。スマートフォンアプリで利用したいポートの自転車を予約し、アプリで発行された暗証番号で、ポートにある自転車のロックを解除し、利用開始になります。基本的には電動アシスト自転車で、坂道もスイスイです。電動自転車を初めて利用したのですが、静止した状態からの加速がめちゃくちゃ楽でした。天気も良く、10キロ近く疲労感なくサイクリングできました。最後に返却ポートを予約し、返却するタイミングで利用料金の精算が行われました。

自分が利用したのは、15分あたり70円で結構安かったです。バスを逃した、ってときや、移動したい区間に電車が通ってない、って時には便利だと思います。ポートはびっくりするぐらいたくさんあるので、皆さんの周りにもあるか調べてみると良いかもしれないです。間違いなく行動範囲が広がると思います。

 

有名な宝くじ売り場で宝くじを買ってみよう

かねてからやってみたいと思っていたのですが、有名な宝くじ売り場(大当たりが頻繁に出ていることで有名な売り場)で年末ジャンボ宝くじを買いに行ってみることにしました。

行ったのは西銀座チャンスセンターで、毎年大当たりが出ていることで有名な売り場です。到着してびっくりしたのが、長蛇の列。一体なんだこれは、と思い、看板を見てみると、1番窓口最終尾の文字。どうやら、窓口によって人気が違うらしく、1番窓口は1時間半近く並ぶようでした。さすがにそこまでガチ勢ではないので、他の窓口に並ぶことにしたのですが、そちらもかなりの列。30分近くは並びました。並んでいるうちにわかったのが、人気の窓口は1番と7番で、1番窓口は2つあって、6番窓口がないようでした。1番はきっと、1等とかけていて、7番はラッキーセブンということなんじゃないかなと思います。中には、袋いっぱいに宝くじを買っている人もいて、ご武運を…と思いました。当たるかどうかはさておき、年末の風物詩をまた一つ知ることができました。

 

おわりに

年度内に、スイス旅行記(動画・あとがき)をもう1話投稿して本年度は終わる予定です。

来年投稿の動画から、愛の不時着でも有名な、ユングフラウ地方の話に入ります。

 

今年も山あり谷ありで大変でしたが、なんとか乗り切ることができました。

来年も楽しい一年になると良いですね。

 

それでは、良いお年を!